40代になったら、元気だと思っている人こそ年に一度の検診を
当院では、広島市がん検診を実施しております。定期的に検診を受けて、早期発見・早期治療で健康を維持しましょう。
検診は、原則として予約制となっております。詳細は、受付またはお電話で、お問い合わせください。
また、ほかの地域にお住まいの方、各種オプション検査をご希望される方も、お気軽に受付にご相談ください。
胸部エックス線検査は、肺全体をエックス線で撮影し、異常を見つける検査です。喀痰細胞検査は、たばこを吸うなど、リスクの高い場合に、痰の中にがん細胞がないかを見つける検査です。
一部負担額
エックス線のみ 400円
エックス線+喀痰 900円
バリウム(造影剤)と発泡剤を飲んで、エックス線撮影を行い、がんやポリープがないかを調べます。
一部負担額
2,200円
予約制
一部負担額
3,300円
※予約制
便の表面に血液が付着してないかを検査して、大腸にがんやポリープがないかを調べます。事前に容器をお渡ししますので、お申し付けください。
一部負担額
400円
クーポン券により大腸がん検診及び乳がん検診を無料で実施します。
がん・心臓病・脳卒中などの生活習慣病の予防や早期発見・早期治療につなげることを目的としています。
区分 | 対象者 |
---|---|
健康診査 (国保特定健康診査、 後期高齢者健康診査等) |
広島市内に居住し、お知らせ通知を持参した人で、次のいずれかに該当する人 (被爆者等を除く。) (1)年度末現在で40歳以上74歳以下の国民健康保険被保険者 (2)後期高齢者医療被保険者 (3)年度末現在で40歳以上の医療保険未加入者(生活保護受給者等) |
肺がん・結核検診 | 広島市内に居住する40歳以上の人(お知らせ通知を持参した人) ※被爆者健康手帳等を所持している人及び事業者に勤務している人は除きます。 ただし、勤務している人であっても事業所で検診を受けることのできないひと は対象とします。 |
大腸がん検診 | |
肝炎ウィルス検査 | 輸血、血液製剤等によりB型肝炎ウィルス又はC型肝炎ウィルスに感染した恐れのある市内に在住する原則20歳以上の人で過去に肝炎ウィルス検査を受けたことがない人等 |
胃がん検診 | 広島市内に居住する40歳以上の人(お知らせ通知を持参した人) |
区分 | 対象者 |
---|---|
一般検査 | 原爆手帳の交付を受けている方 |
精密検査 (一般検査の結果、医師が必要と認めた場合) |
|
肺がん検診 | |
大腸がん検診 | |
胃がん検診 |
区分 | 対象者 |
---|---|
一般検査 | 被爆二世の方で当院での検診を希望される方 |
精密検査 (一般検査の結果、医師が必要と認めた場合) |
区分 |
---|
会社・職場の健康診査等 |
乳児一般健康診査等 |
区分によって予約が必要な場合もございますので、ご希望の方は、あらかじめお電話してご確認ください。
TEL 082 - 827 - 0121
受付時間は、水・日曜日・祝日を除く、午前 8時30分から午後 5時30分までです。
午前 | 8:30~12:00 |
---|---|
午後 | 1:00~5:00 |
休診日:水曜・日曜 |
午前8:30~11:30
午後1:00~4:30
午前8:30~12:00
午後1:00~5:00
※但し、救急の場合はいつでも受け付けます。
水曜日、日曜日、祝日(振替休日を含む)
偶数月の最終日曜日